春の装いの会

装道礼法きもの学院主催の装いの会が昨日から開催されています😊
「見て、ふれて、学ぶ」をコンセプトにしており、見るだけでも着物や帯の知識をたくさん教えてくださいます✨
今回は、大島紬のマルキとは?とか
江戸刺繍作家の先生の実演や💕
(ハズキルーペの武井咲さんの着物は、先生の作品です!)
佐賀錦のはた織り実演など、盛り沢山😍
買わなくったってなーんにも言われませんから、本当に安心。
でも、今まで他の呉服店やら展示会やらデパートで購入した方が見ると、びっくり価格なんです。(お安いので)
私は、友禅作家の田村哲彦さんの訪問着をが、頑張ってすんごい頑張ってお買い上げしちゃいました!
また、できたらご報告しますね。
上の写真は、江戸刺繍ですよ💕
細かすぎて本当に素晴らしいです❤️

吉田きもの教室

(公社)全日本きものコンサルタント協会認定校 装道きもの学院 公認教室