2024.07.08 09:06自宅教室私の小さな小さなインスタとホームページからお問合せいただき、サークルの日程で都合が合わない日に自宅教室に来ていただくことになりました。自宅教室はこんな雰囲気です。楽しくしっかり丁寧にお伝えします。ご興味ある方は、是非お問合せくださいね。
2024.06.19 22:31マナーも一緒に吉田きもの教室では、きものを学ぶ事を通して美しい立居振舞いも身につくようお稽古しています。和気藹々と楽しくおしゃべりしながらも、礼法(マナー)のお稽古時はまじめに?皆さん取り組んでおります。7月は、ゆかたの着付けをいたします。今年こそゆかたを着て美しく変身したい方は、どうぞお問合...
2024.01.29 10:56お茶のいただき方サークルも早一年すぎ、1月のお稽古はお茶とお菓子のいただき方を☺️お茶は、お客様の右側お菓子はお客様の左側に進めます。風呂敷の扱い方も学べます。素敵な女性にステップアップしませんか?お問い合わせは、kksjun0525@gmail.comまで✨
2023.09.03 11:38半幅帯応用編サークルのお稽古😊浴衣の着付けと半幅帯の結び方。浴衣はの着付け、補正は最小限に。半幅帯の結び方は、一文字文庫、貝の口2種類矢の字、花文庫など。この日は、応用編でカルタ結び、リボン返し、風船太鼓。リバーシブルの帯だと色が変わって更に可愛く仕上がりました❤️
2023.06.07 22:57和気藹々サークルの日月に2回、公民館でのサークルの日。楽に綺麗な自装を中心に講義も交えながらしっかり身につくようお稽古してます。始めは手順を覚える→自分の着姿を確認→できていないところが何処なのかを知る→一つずつ丁寧に解説指導→納得しながら、上達!和気藹々楽しみながら、しっかりときもの着付けとマナー...
2023.03.22 06:58桜桜あっという間に桜が咲き始めました🌸春は卒業式や入学式で着物をお召しになりたい方多いのではないでしょうか?サークルでは、卒業式入学式に着たい着物のコーディネートや、訪問着に重ね衿を合わせる方法などなど。楽しくしっかりお稽古していますよ♪それに加えて美しい所作もお勉強します。【4月...
2023.01.10 11:10祝 成人式2023年明けましておめでとうございます。無事に成人式のお着付けを終え、やっと新年を迎えた気分です😊写真は成人式のお支度当日、帯結びが見えないお嬢様方に写真を撮って確認していただいた何枚かになります💕小さいヒダが沢山と言うよりは割とダイナミックで華やかな帯結びが好みです。1月...
2022.12.09 11:1112月のある日のお稽古本日のお稽古Uさんは、名古屋帯で銀座結びに挑戦💪🏻仮紐を使いながらぷっくり大人可愛い帯結び❤️今日1日のお稽古で素敵に結べました✨1月から新しいお仲間がいらっしゃいます💕和気あいあい楽しいお教室です。メンバー募集中ですので、見学したい方体験したい方は、kksjun0525@...
2022.09.14 00:5710月のサークル日程ご案内日中は、まだまだ暑いですが秋の気配を感じるようになりましたね😌☆10月のサークル日程☆5日(水)10時から12時12日(水)10時から12時ラコルタ柏(中央公民館)リニューアルしたとても綺麗な茶室、和室を二間続きにして広々空間✨見学、体験大歓迎です💕☆講師自宅お稽古可能日☆1...
2022.09.08 13:53サークルの日コロナ禍ですが、楽しく和気あいあいときものサークル活動しています。同じ内容をお伝えするのではなく、個人個人のペースに合わせて、自装の方、他装の方ここがうまくいかない😭所を発見し、納得いく着姿になるようお伝えしています。秋に向かい、色々な着付け教室の宣伝が目につくようになりました...
2022.08.23 09:09きものサークル会員募集♪ 風が少し変わって来ましたが、日中はやはり暑いですね😵9月からきものサークル新会員募集いたします。☆着物をきてみたい☆前に習ったけれど忘れてしまった☆自己流できているけれど綺麗に着られない☆コーディネートを学びたい☆マナーも学んで美しい所作になりたい☆着物仲間と楽しく過ごしたい...
2022.08.03 12:54きもの とマナーサークルコロナの前から計画していたきもの とマナーのサークル😊コロナ禍なので、感染対策しながらやっとやっと開催することができました。柏市中央公民館で基本水曜日の午前中、「楽しくしっかり美しく」お伝えしていきます。初めてさんで、何を揃えたら良いのかわからない方も事前に説明しますので大丈夫...